自社サイトに移行します

春から書き連ねてきた再創刊日記。 「編集長ブログ」に衣替えして、自社サイトに移行することになりました。はてなさん、お世話になりました。これからもよろしくお願いしますね!

京都市債は売れるか

築地です。昨日、東京で開かれた「京都市債IR説明会」に取材に行ってきました。 桝本市長自らが出席し、緊張気味に30分近くプレゼンをしました。内容的には、京都市民としてはさほど目新しくはなかったですが、証券アナリスト の間では「市長が来た」という…

株主総会招集通知

築地です。今日は社長としての書き込みです。昨日、株主総会の招集通知を発送し終えました。 当社(報道ネットワークと京都経済新聞社)は合わせて200人近い株主がおられます。 私は筆頭株主ではありますが、両社合わせた持ち株比率は15%足らず。 最初から…

次の準備号

社長兼編集長です。11月25日頃を目指して、準備号(前回がゼロ号だったので、次は「ゼロゼロ号」と呼んでます)の編集作業に入った。27日に大阪市長選挙がある。それを睨んで、「大阪危機」について特集をしてみたいと考えている。 畏友の吉富有治氏が最近出…

メディア・フォーラム

社長兼編集長です。当社で事務局を引き受けたNPO「現代メディア・フォーラム」が先週末、2日間にわたって嵐山で開かれた。 代表の柴山哲也さんのお声がけに応じ、軍事アナリストとして著名な小川和久さん、元『週刊東洋経済』編集長の飯沼良祐さん、外国人特…

準備号完成

社長兼編集長です。ようやく、ようやく。「再創刊準備号」(ゼロ号)が完成しました。 この日記の日付を見れば、なんとひと月ぶり。 タブロイド16ページの紙面をコツコツとつくり上げました。現物のPDFファイルをホームページからダウンロードしてもらえるよ…

社長兼編集長です。 何度か新聞の創刊に関わってきているが、その中で最初の関門になるのが「試作版」の制作だ。案の定、今回も同じ壁にぶつかっている。 自動車の開発であれば、最初は「クレイモデル」(粘土細工)から入る。これは走らなくてもいい。もち…

社長兼編集長です。 WEBシステムのDB設計とビジュアルデザインについて、夕食を交えながら深夜まで議論。 本紙の契約読者は新聞の読み手であると同時に、「情報提供者」だったり、「記者」だったり、あるときは「クレームを寄せてくれる人」だったりするはず…

社長兼編集長です。某新聞印刷会社から新聞制作・印刷・発送のアウトソーシングについての正式提案があった。 よくあるような単なる下工程の丸投げではなく、印刷会社側の組版システムを遠隔で活用し、先方のオペレーターと対話しながら組版指示ができるとい…

社長兼編集長です。プライベートで中国茶の茶会に参加。 長いお付き合いの会社さんの4周年記念イベントだ。老師の説明を聞きながら、4種類のお茶を味わった。 極めつけは、「日本では決して手に入らない」という特級の烏龍茶。 ペットボトルのウーロン茶とは…

社長兼編集長です。四コマ漫画を書いていただく漫画家の方が決まった。 本業はデザイナーということなのだが、絵のタッチといい、風刺の効いた捉え方といい、すばらしい逸材だ。 きっとファンがたくさんついてくれることだろう。今までは不定期にカートゥー…

社長兼編集長です。再創刊プロジェクトについて、某月刊誌より取材を受けた。 いつもは取材をする側なので、取材する側の手の内も丸見えで、お互いばつが悪い。いい記者さんに取材を受けるのはいいものだ。 一生懸命質問に答えているうちに、自分の中で曖昧…

社長兼編集長です。8月末の決算期を迎えた。 企業経営をしている限り、決算という責務からは逃れられない。 この一年間を振り返り、次の一年間を構想する大事な節目だ。 財務担当の役員との会話も、おのずから質が濃くなる。編集長としては、選挙報道が思う…

突然ですが、システム本部長です。 数日前のハッキング騒ぎを察知して、セキュリティーソフトの売り込みがあった。 ハッカーたちの情報交換サイトに、当社サイトへのハッキング報告が出ていた由。 しかし、当社サイトはレンタルサーバー事業者のサーバーを使…

社長は朝から人材とアイデアを求めて大阪へ。 インターンの学生さんが「学生ボランティア募集」のフライヤーを各方面に配布している。 夕方、読者の方が叱咤激励のため陣中見舞いに。 夜は、決算期である8月末日に向けて、簡単な役員会議。

引っ越しの最終工程。 春のオフィス移転の際に新オフィスに入りきらずに預けていた荷物を搬入した。 併せて、デッドスペースを解消する模様替えも実施して、機能的で綺麗なオフィスにすることができた。 深夜まで手伝ってくれた学生の皆さん、ありがとう!

試作版の組版作業続行。 午後にシステム関連のミーティング。ハッキング対策が重要な課題として浮上した。

午前中に試作版の組版作業。 午後はマーケティングについての打ち合わせ。 そのあとの編集会議は企画案をブレスト的に出し合った。

さて、どうするか

社長兼編集長です。創刊準備に拍車がかかってきた。 今回の人材募集には素晴らしい皆さんが多数応募してくれたが、即戦力になる人は今のところ得られていない。引き続き少数先鋭でやるしかない。今、再創刊プロジェクトを支えてくれているのは、圧倒的に女性…

人材募集開始

社長兼編集長です。またもやご無沙汰です。いよいよ今週から人材募集を始めた。 求人媒体と求人サイトに募集広告を出したところ、さっそく応募をいただいている。今回出会いたいと思っている人材は、とにかく「強烈な起業家マインド」の持ち主。会社の土台を…

ごぶさたです

社長兼編集長です。鬼のような〆切攻勢がようやく峠を越えた。 サポートしてきた「ハイスクールタイムス」ゼロ号と「北野新聞」創刊号の編集制作作業が完全に重なってしまい、この3週間ほどは七転八倒の日々だった。 両紙とも、数日中には世の中に出る。 前…

『広げる知の世界――大学でのまなびのレッスン』北尾謙治他著(ひつじ書房、1600円)

言語学専門の学術出版社・ひつじ書房が、「今の時代の大学生のための教養や学び方を知るためのテキスト」として刊行したという。 目次をみると、「なぜ大学に行くの?」「大学でしかできないこと」といった根本的な問いかけを手始めに、大学生活の送り方やノ…

『負け犬のシアワセ』小原隆子著(H&I刊、1400円)

「バブル時代にOLとなり、ものの見事にカード地獄。お見合いプロジェクトには挑んだものの、あっさり、負け犬35歳。そこに現れた年収1000万の三高オトコ! ところが、なんと結婚たちまち夫婦でリストラ!! さぁ、どうなる、どうする・・・?」――帯より。筆…

書評依頼をいただきました

社長兼編集長です。休刊中にも関わらず、全国の出版社から頻繁に書評依頼のご本をお送りいただく。 いくつものプロジェクトを抱えて、じっくり読む余裕がないのが本当に辛い。せめてもの罪滅ぼしということで、最近いただいたご本を簡単に紹介させていただこ…

もろもろ大詰め

業務提携先のキッズコーポレーションさんが創刊準備を進めている「ハイスクールタイムス」の第ゼロ号(創刊準備号)編集が大詰め。 キッズさんは全国の高校5000校に進学情報を網羅した冊子を直接配布するルートを長年かけて構築してきた。今回はこれを活かし…

社長兼編集長です。午後、K大学の学生さんたちが講演依頼のために来社。「学生が社会人に直接触れて話を聞く機会を」と。 僕が「焦って社会人になる訓練をするよりも、学生はたくさん本を読んで先人と出会うべき。そのほうがよっぽどためになる」と返したら…

WEBサイト全面改革

社長兼編集長です。WEBサイト(京経WEB)の全面改革プロジェクトを進めてきましたが、いよいよ佳境に入ってきました。先日、第1弾をオープン、日々バージョンアップ中です。今回の改革の目玉は、「バリアフリー化」と「機能の柔軟性」です。バリアフリー化と…

お久しぶりです編集委員のNです 現在、B大学との提携で学生新聞を作りつつあります。俄仕込みの記者である素人の学生さんも悪戦苦闘で頑張っています。ですが、出来上がる新聞を見ればキット疲れも吹っ飛び、新たに、じっくり「自分の人生を見つける良い機会…

5月も終わりです

約2ヶ月ぶりのA専務ですコメントをいただけるようになり、励みになります。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。京都の某大学での面白い新聞の立ち上げプロジェクトが 推進中です。祇園祭りのころには形になると思います。

計画を大幅変更

社長兼編集長です。10日ぶりの書き込みです。ちょっと間があいてしまいました。再創刊計画を大幅に見直すことにしました。 資金繰り計画に若干の狂いが出てきたためです。皆で数日間徹底議論した結果、このまま進んでも矛盾が深まるばかりだという結論に至り…